研究 Research
文献 Publication
メンバー Member
写真 Gallery
ハイライト Highlight
アクセス Access
リンク集 Link

大阪大学大学院 工学研究科
精密科学・応用物理学専攻
応用物理学教室
ナノバイオ領域
民谷研究室

Address
〒565-0871
大阪府吹田市山田丘2-1
アクセスマップはこちら

TEL & FAX
TEL:06-6879-4087(民谷)
7837(斉藤)
FAX:06-6879-7840




 

English
民谷研究室は2020.3.31をもちまして閉鎖いたしました。
民谷研究室の取り組み

ナノマテリアル(金属ナノ粒子・有機ナノ粒子・カーボンナノチューブetc.)と 微細加工技術を駆使し、遺伝子や免疫・酵素など優れた生体分子の機能を取り組んだバイオチップ・バイオセンサーの開発や、一細胞・一分子アッセイ など革新的技術の開拓、バイオマスエネルギー変換システムに関する研究に取り組んでいます。




What's new!

○ 2020/3/31で民谷先生は退官され、4/1より産研の特任教授として着任されました。
○ 2020年3月より研究室がP2棟418室に移転しました。
詳細はこちら


● 2020/3/12-3/15
「日本化学会第100回春季年会会」(於:東京理科大学)に 研究室メンバーが参加しました。
発表者と題目は以下の通りです。

<口頭発表>
寺田侑平さん:
糖鎖高分子固定化Auキャップナノピラーバイオセンサー

井手大輝:
抗原特異的T細胞検出に向けたオンチップ1細胞対相互作用解析



● 2020/3/12-3/15
「第67回応用物理学会春季学術講演会」(於:上智大学)に 研究室メンバーが参加しました。
発表者と題目は以下の通りです。

<口頭発表>
長野航平さん:
金ナノ粒子触媒による電気化学発光測定とデジタルバイオセンシングへの応用

當真 嗣尚さん:
白血球遊走解析のための遠心駆動マイクロ流体デバイスの開発

後早希子さん:
金ナノ粒子の触媒活性制御とナノバイオセンシングへの応用

牧俊之介さん:
肝機能バイオマーカー測定用電気化学発光センサ

大崎 脩仁さん:
イオン/バイオセンサによる唾液中ストレスマーカーの評価



● 2020/2/12
卒業研究論文発表会が行われました。
発表者と題目は下記のとおりです。

首藤 駿到さん:
電気化学発光バイオセンサーを用いた乳酸計測への応用



● 2020/2/10
修士論文発表会が行われました。
発表者と題目は下記のとおりです。

池田 佳奈子さん:
Fabrication of noble metal nanostructures on oxide thin films by solid-state dewetting and plasmon induced reduction

後 早希子さん:
Analysis of Thermal Convection in Integrated PCR Micro-Ring Chambers and Application for Rapid Multiple Detection of Drug Resistant Genes

當真 嗣尚さん:
Centrifugal microfluidic device-assisted platform for lymphocytes chemotaxis study

牧 俊之介さん:
Electrochemiluminescent biosensor for detection of biomarker in saliva



● 2019/12/25
ギャラリー更新
・ラボ旅行@白浜
・集合写真



● 2019/10/27-10/31
The 23rd International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences (μTAS 2019)(於:スイス・Congress Center Basel)に 研究室メンバーが参加しました。
発表者と題目は以下の通りです。

<ポスター発表>
Espulgar Wilfred Villarizaさん:
TOWARDS CENTRIFUGATION-ASSISTED CELL TRAPPING AND ISOLATION IN A TWO-PHASE LIQUID

Briones Jonathan Camposさん:
SINGLE CELL FLUOROMETRIC GRANZYME B PROFILING OF IMMUNOLOGICAL CELLS AS EARLY IMMUNOTHERAPY RESPONSE PREDICTOR

井手 大輝さん:
IN VITRO SINGLE-CELL VISUALLIZATION AND PROFILING OF T CELL-ANTIGEN PRESENTINGE CELL (APC) INTERACTION

後 早希子さん:
DEVELOPING INTEGRATED CENTRIFUGAL CONVECTIVE PCR DEVICE FOR DETECTION OF DRUG-RESISTANT GENE



● 2019/9/18-9/21
「第80回応用物理学会秋季学術講演会」(於:北海道大学札幌キャンパス)に 研究室メンバーが参加しました。
発表者と題目は以下の通りです。

<口頭発表>
Briones Jonathan Camposさん:
Towards Immediate Assessment of Immunotherapy Efficacy using Single Cell Level Granzyme B Profiling

當真 嗣尚さん:
白血球遊走解析のためのマイクロ流体デバイスの開発

長野 航平さん:
金ナノ粒子の触媒活性制御とナノバイオセンシングへの応用

<ポスター発表>
Espulgar Wilfred Villarizaさん:
Modified Centrifugal Microfluidic Chip System with Reflow Capability for Single Cell Preparation

池田 佳奈子さん:
酸化亜鉛薄膜上への銀ナノ構造のレーザー直接描写

大崎 脩仁さん:
イオン/バイオセンサによる唾液中ストレスマーカーの評価



● 2019/9/4-9/6
「第13回バイオ関連化学シンポジウム2019」(於:東北大学青葉山東キャンパス)に 研究室メンバーが参加しました。
発表者と題目は以下の通りです。

<ポスター発表>
井手 大輝さん:
抗原提示細胞-T 細胞の相互作用解析による T 細胞活性化の一細胞プロファイリング

後 早希子さん:
遠心熱対流による核酸分子増幅反応促進と微小反応場の集積検討

羅 希さん:
酸素プラズマエッチングによる Au キャップナノピラーLSPR チップ感度向上と IgA イムノアッセイ 応用

小原 亜均さん:
1細胞 LSPR アッセイのためのナノ・マイクロ融合構造基板の開発

朱 宸さん:
バイオマイクロ流体チップを用いた単一免疫細胞サイトカイン分泌の検出



● 2019/7/4-7/5
「レーザ顕微鏡研究会第44回講演会」(於:大阪大学吹田キャンパス)に 研究室メンバーが参加しました。
発表者と題目は以下の通りです。

<口頭発表>
井手 大輝さん:
T細胞-抗原提示細胞(APC)相互作用の一細胞レベル解析マイクロ流体デバイスの開発

<ポスター発表>
Espulgar Wilfred Villarizaさん:
Centrifugal Microfluidics-assisted Imaging of Immunolabeled Leukocytes

Briones Jonathan Camposさん:
Single Cell Fluorometric Measurement of Granzyme B for Profiling Immunological Cell Activity



● 2019/6/25-6/27
10th International Conference on Molecular Electronics & BioElectronics(於:奈良春日野国際フォーラム)に 研究室メンバーが参加しました。
発表者と題目は以下の通りです。

<口頭発表>
Espulgar Wilfred Villarizaさん:
Induced Forward and Reverse Flow in a Centrifugal Chip Device Utilized for Efficient Single Cell Preparation

<ポスター発表>
Briones Jonathan Camposさん:
A Single Cell Fluorometric Assay for Granzyme B Profiling in Immunological Cells



● 2019/4/1
研究室に以下のメンバーが加わりました。
D1…大ア 脩仁さん
M1…奥井 悠河さん
B4…大畑 竜太郎さん、更谷 里菜さん、土井 陽太郎さん
博士研究員…寺田 侑平さん、竹内 亮太さん



● 2019/3/27-3/29
「電気化学会第86回大会」(於:京都大学・吉田キャンパス)に
研究室メンバーが参加しました。
発表者と題目は以下の通りです。

<口頭発表>
Riyaz Ahamed Bin Mohamed Aliさん:
Quantification of reactive oxygen species (ROS) using luminol based electrochemiluminescence

朱 子誠さん:
SERS活性印刷電極を用いたアンチドーピング検出

長野 航平さん:
金ナノ粒子の触媒活性制御とECLバイオセンサーへの応用



● 2019/3/16-3/19
「日本化学会 第99春季年会」(於:甲南大学・岡本キャンパス)に
民谷先生と研究室メンバーが参加しました。
発表者と題目は以下の通りです。

<ATP招待講演>
民谷 栄一先生:
ナノバイオセンサーの開発と生医学診断への応用

<口頭発表>
朱 宸さん:
Centrifugal microfluidic LSPR biosensor for single cell analysis

Briones Jonathan Camposさん:
Granzyme B profiling of human PBMC for immune related baseline identification

羅 希さん:
Performance improvement of Au-capped LSPR chip by oxygen plasma treatment and its application to biosensing

井手 大輝さん:
T細胞/APC相互作用の単一細胞解析に向けたマイクロ流体デバイスの開発



● 2019/3/14
研究室内学士論文発表会が行われました。
発表者と題目は下記のとおりです。

小原 亜均さん:
単一細胞因子のLSPR計測のためのナノ・マイクロ融合構造基板の作成

長野 航平さん:
金ナノ粒子の触媒活性制御とECLバイオセンサーへの応用



● 2019/3/9-3/12
「第66回応用物理学会春季学術講演会」(於:東京工業大学・大岡山キャンパス)に
研究室メンバーが参加しました。
発表者と題目は以下の通りです。

<口頭発表>
Espulgar Wilfred Villarizaさん:
Single cell preparation in a centrifugal microfluidic chip system with reflow capability

前川 拓哉さん:
大気捕集デバイスの開発と遠心熱対流チップPCRを用いた迅速遺伝子検知

後 早希子さん:
遠心熱対流PCRの流路集積設計に向けたシミュレーション解析検討

<ポスター発表>
明山 剛大さん:
金キャップナノピラーLSPR基板と低分子抗体を利用したイムノアッセイと液中経時計測検討

小野 剛さん:
堰構造フィルターを有する微小流体細胞分離システムの開発

池田 佳奈子さん:
プラズモニックめっき法による酸化物半導体薄膜表面への銀ナノ構造作製

當真 嗣尚さん:
白血球遊走評価のためのマイクロ流体デバイスの開発



● 2019/03/4-5
Singlecell biology meets diagnostics workshop 12th international workshop on approaches to single cell analysis(於:スウェーデン・ウプサラ大学)に民谷先生及び研究室メンバーが参加しました。
発表者と題目は以下の通りです。

<口頭発表>
民谷 栄一先生:
Single-cell chip array for analyzing single cell functional profile in immune systems

<ポスター発表>
Espulgar Wilfred Villarizaさん:
A Centrifugal microfluidic chip system enabling efficient single cell trapping by reflow

Briones Jonathan Camposさん:
A Single cell array for granzyme B profiling of human PBMC

井手 大輝さん:
Development of microfluidic device for single cell analysis T cell―antigen presenting cell interaction



● 2019/02/25
送別会(@千里中央)をおこないました。
→写真はこちら


● 2019/2/14
卒業研究論文発表会が行われました。
発表者と題目は下記のとおりです。

大西 有佳里さん:
プラズモニックめっき法による酸化亜鉛薄膜上への銀ナノ構造の作製



● 2019/2/13
修士論文発表会が行われました。
発表者と題目は下記のとおりです。

明山 剛大さん:
Time-lapse measurement of immunoglobulin A using gold-capped-nanopillars structure and low molecular weight antibody

小野 剛さん:
Development of microfluidic cell sorting system with Weir Structure-Based Filter

稗田 謙志郎さん:

Development of novel methods for laser molecular detection utilizing periodic microstructure of silver nanoparticle aggregates

前川 拓哉さん:
Genes detection of atmospheric pathogenic microorganism by atmospheric collection and microfluidic devices

三巻 拓矢さん:
Development of digital droplet PCR (ddPCR) device driven by centrifugation mediated buoyancy



● 2019/1/31
博士論文発表会が行われました。
発表者と題目は下記のとおりです。

Riyaz Ahamed Bin Mohamed Aliさん:
Microwell assist biosensor for neutrophils response cells using localized surface plasmon resonance and luminol - based electrochemiluminescence sensing application

朱 子誠さん:
Electrochemical Surface-Enhanced Raman Spectroscopy (EC-SERS) for Bio-analysis on Silver-sputtered Screen-printed Electrode


● 2018/12/7-8
研究室旅行(@京都・天橋立)に行ってきました。
→写真はこちら


● 2018/11/16-11/18
ECUST-OU Symposium 2018(於:上海)に民谷先生及び研究室メンバーが参加しました。
発表者と題目は以下の通りです。

<口頭発表>
民谷 栄一先生:
Nanophotonics and electrochemical biosensors for biomedical diagnosis

吉川 裕之先生:
Nanobiosensing technologies based on novel light-induced phenomena

朱 子誠さん:
Development and application of Electrochemical Surface-enhanced Raman Spectroscopy Biosensor

朱 宸さん:
Simplified analysis of single cell surface receptors using centrifugal microfluidics

羅 希さん:
Nanoimprinted plasmonic biosensor for multiplex immunoassay

● 2018/11/11-11/15
μTAS2018(於:台湾)に研究室メンバーが参加しました。
発表者と題目は以下の通りです。

<ポスター発表>
朱 宸さん:
High-efficient microfluidic chip for multiple receptor profile analysis of single immune cells through centrifugation

Espulgar Wilfred Villarizaさん:
Automated reflow system controlled by reverse rotation of a rotating stage for single cell trapping

Briones Jonathan Camposさん:
A microfluidic platform for single cell fluorometric granzyme B measurment for granule mediated apoptosis profiling

井手 大輝さん:
Development of microfluidic device for determination of specific T cell interacting with antigen presenting cell(APC)

當真 嗣尚さん:
Development of centrifugal microfluidic device for lymphocytes chemotaxis

● 2018/10/21-10/22
化学とマイクロ・ナノシステム学会 第38回研究会(於:北海道・札幌)
に研究室メンバーが参加しました。
発表者と題目は以下の通りです。

<ポスター発表>
明山 剛大さん:
金キャップナノピラーLSPR 基板作製と低分子抗体を利用したリアルタイムイムノアッセイへの応用

前川 拓哉さん:
エアロゾル捕集と on chip PCR による迅速な遺伝子検知

羅 希さん:
マルチプレックス免疫測定のためのプラズモンニクスバイオセンサー

● 2018/10/21-10/22
IFPT'10 and IWSC'11(於中国:南京)
研究室メンバーが参加しました。
発表者と題目は以下の通りです。

<口頭発表>
Espulgar Wilfred Villarizaさん:
Single cell array for functional analyzing cell-surface markers and cytokines secretion of human immune cells

<ポスター発表>
朱 宸さん:
Single Cell Receptor Analysis Aided by a Centrifugal Microfluidic Device for Immune Cells Profiling

● 2018/9/25-9/26
2018年電気化学会秋季大会(金沢大学:金沢市角間町)
民谷先生と研究室メンバーが参加しました。
発表者と題目は以下の通りです。

<口頭発表>
朱 子誠さん:
EC-SERS Analysis of Aminoglutethimide on the Ag-sputtered Screen Printed Electrode

Mazumder Joyotuさん:
集積マイクロチャンバー印刷電極と触媒ナノ粒子を用いた電気化学発光デジタル分析

● 2018/9/18-9/21
第79回応用物理学会秋季学術講演会(名古屋国際会議場:名古屋市熱田区)
吉川先生と研究室メンバーが参加しました。
発表者と題目は以下の通りです。

<口頭発表>
吉川 裕之先生:
プラズモニック銀めっき構造と過酸化水素の反応を検出する光バイオセンシングシステムの開発

Briones Jonathan Camposさん:
Fluorometric Granzyme B Profiling in Single Cells

稗田 謙志郎さん:
プラズモニック銀めっき表面のレーザー誘起局所温度上昇とバイオ応用

<ポスター発表>
Espulgar Wilfred Villarizaさん:
Automated Reverse Rotation Centrifugal Microfluidic Chip System for Reflow and Trapping of Single Cells

三巻 拓矢さん:
微小液滴の遠心挙動制御と迅速ドロップレットPCRへの応用

池田 佳奈子さん:
金薄膜の固相ディウェッティングを利用したLSPRバイオセンサーの開発

● 2018/9/9-9/11
第12回バイオ関連化学シンポジウム(大阪大学:大阪府吹田市)
民谷先生、齋藤先生と研究室メンバーが参加しました。
発表者と題目は以下の通りです。

<口頭発表>
齋藤 真人先生: 遠心駆動力を利用したマイクロ流体制御とバイオアッセイへの応用

<ポスター発表>
Espulgar Wilfred Villarizaさん:
シングルセル解析のための自動遠心流体システム

Riyaz Ahamed Bin Mohamed Aliさん:
細胞の in situ 活性酸素種産生の計測のためのルミノール電気化学発光バイオセンサー

朱 子誠さん:
電気化学変調用いた Ag スパッタリング電極上のアミノグルテチミド(AGI)の検出

朱 宸さん:
遠心回転マイクロ流体デバイスを用いた一細胞レセプター解析

Briones Jonathan Camposさん:
シングル細胞からのグランザイム B 活性を計測するマイクロ流体デバイス

小野 剛さん:
Weir 構造を有するマイクロ流体デバイスを用いた血球分離

稗田 謙志郎さん:
プラズモニック銀めっき基板を利用したバイオセンサーの開発

池田 佳奈子さん:
固相ディウェッティングにより金ナノ粒子を修飾した LSPR バイオセンサー基板の開発

井手 大輝さん:
T細胞-抗原提示細胞の特異結合を解析するマイクロ流体デバイス

後 早希子さん:
遠心熱対流を利用した微小反応場中の遺伝子増幅反応の制御

當真 嗣尚さん:
白血球走化性評価のためのマイクロ流体デバイスの開発

● 2018/6/12-6/15
「Biosensors 2018 - 28th Anniversary World Congress on Biosensors」 (於:Hyatt Regency Miami)に
研究室メンバーが参加しました。
発表者と題目は以下の通りです。
<口頭発表>
Espulgar Wilfred Villarizaさん: Microfluidic devices for cell isolation and for surface receptor profiling of single white blood cells

● 2018/4/5
研究室でお花見をしました。

研究室に以下のメンバーが加わりました。
B4…長野 航平さん、小原 亜均さん、大西 有佳里さん
博士研究員…羅 希さん
事務補佐員…橋本 真希さん

● 2018/3/23
送別会を開きました。

● 2018/3/20-23
「日本化学会第98春季年会 (2018)」(於:日本大学理工学部船橋キャンパス(千葉県船橋市))
民谷先生と研究室メンバーが参加しました。
発表者と題目は以下の通りです。

<口頭発表>
民谷先生:
中長期企画講演:はじめに(趣旨説明)

斎藤先生:
免疫機能解析に向けた1 細胞レセプター分析チップの設計と計測

吉川先生:
光ピックアップ測定用ディスク型チップを用いた微量迅速ELISA

Espulgar Wilfred Villarizaさん:
Cell Isolation and Surface Receptor Profiling Platform for Single Leukocytes

Briones Jonathan Camposさん:
Microfluidic Chip for Single cell Granzyme B Measurement

明山さん:
ナノインプリントを利用した金キャップナノピラーLSPR構造形成とIgA リアルタイム計測への応用

三巻さん:
遠心による微小液滴の移動制御と迅速ドロップレットPCR への応用

● 2018/3/17-20
「第65回応用物理学会春季学術講演会」(於:早稲田大学西早稲田キャンパス(東京都新宿区))
民谷先生と研究室メンバーが参加しました。
発表者と題目は以下の通りです。

<口頭発表>
前川さん:
空気捕集による大気中病原体の捕集とチップ型PCRを用いた検知の評価

<ポスター発表>
Riyaz Ahmad Bin Mohamed Aliさん:
Dielectrophoresis enhanced microwell structure for cell sensing application

朱 子誠さん (Zhu Zichengさん) :
Electrochemical SERS Analysis on SERS-Active Screen-Printed Electrodes

朱 宸さん (Zhu Chenさん):
Receptor protein analysis of single immune cells using centrifugal microfluidic device

小野さん:
堰構造フィルターを用いた全血からの白血球の分離と回収

稗田さん:
グレーティング状プラズモニック銀めっきの光学特性を利用した酵素センサーの開発

井出さん:
抗原提示細胞/細胞複合体形成マイクロ流体デバイスの開発

後さん:
遠心促進熱対流型チップPCRを用いた口腔感染症菌の迅速検出

● 2018/3/9-11
「電気化学会第85回大会」(於:東京理科大学葛飾キャンパス(東京都葛飾区))
民谷先生と研究室メンバーが参加しました。
発表者と題目は以下の通りです。

<口頭発表>
民谷先生:
AC駆動ルミノール電気化学発光による酵素活性評価

Joyotuさん:
金ナノ粒子による活性酸素種生成条件と電気化学発光特性の解析

<ポスター発表>
牧さん:
印刷電極とRPA法を用いたDNA等温増幅産物の電気化学測定

● 2018/2/27
研究室内学士論文発表会が行われました。
発表者と題目は下記のとおりです。

池田さん:
固相ディウェッティングとプラズモニックめっき法による LSPR バイオセンサー基板 の開発

井出さん:
抗原提示細胞/T 細胞複合体形成マイクロ流体デバイスの開発

後さん:
遠心促進熱対流型チップ PCR を用いた口腔感染症菌の迅速検出

當真さん:
ケモカインによる細胞遊走性の評価のためのマイクロ流体デバイスの開発

● 2018/2/21-23
「ASIASENSE 2018 - 8th International Conference on Sensors 」(於:University of Santo Tomas (Manila, Philippines) )に
民谷先生と研究室メンバーが参加しました。
発表者と題目は以下の通りです。

<口頭発表> Espulgar Wilfred Villarizaさん:
Automated Field-develoyable Biological and Chemical Warfare Agents Sensing System:Integration of Acrosol Sampling Technologies

・2018/2/13
修士論文発表会が行われました。
発表者と題目は下記のとおりです。

葛西さん:
Control of in situ substrate generated electrochemiluminescence and applications to biosensing

東さん:
Chemically regulated gold nanoparticle catalytic activity for electrochemiluminescent immunosensing

芳永さん:
Optical pick-up micro ELISA with a disk-shaped microfluidic chip

● 2017/9/29-30
研究室旅行(@京都・大原)に行ってきました。
→写真はこちら

● 2017/9/10-9/11
2017年電気化学会秋季大会(長崎大学:長崎市)
民谷先生と研究室メンバーが参加しました。
発表者と題目は以下の通りです。

<口頭発表>
朱 子誠さん:
Fabrication of Ag Nanostructures onto Printable Electrode and Application to SERS Based Bioanalysis

Joyotuさん:
集積マイクロチャンバー印刷電極を用いた電気化学発光デジタル増幅の検討

東さん:
金ナノ粒子による活性酸素種の生成制御と電気化学発光解析

● 2017/9/7-9/9
第11回バイオ関連化学シンポジウム(東京大学:東京都文京区)
斉藤先生と研究室メンバーが参加しました。
発表者と題目は以下の通りです。

<ポスター発表>
明山さん:
金キャップナノピラーLSPRチップを用いたリアルタイム生体分子計測

前川さん:
空気捕集による環境中細菌遺伝子の回収および検討

三巻さん:
遠心浮力駆動型デジタルドロップレットPCR(ddPCR)法の開発

● 2017/9/5-9/8
第78回応用物理学会秋季学術講演会(福岡国際会議場 他:福岡市博多区)
吉川先生と研究室メンバーが参加しました。
発表者と題目は以下の通りです。

<口頭発表>
Wilfredさん:
valuation of Extracellular Matrix Influence to Beat Synchronicity of iPSC-derived Cardiomyocyte-NHC Fibroblast 3D Tissues Using Image Correlation Analysis

芳永さん:
光ピックアップ測定用ディスク型ELISAチップの作製とC反応性蛋白の測定

<ポスター発表>
吉川先生:
プラズモニック銀めっきの形成メカニズム・光学特性の検討

Riyazさん:
Nanoplasmonic enhanced micro-structured chip for single cell sensing application

朱 宸さん:
Receptor protein analysis of single cell using centrifugal microfluidic

小野さん:
Design Optimization of Weir Structure-Based Filters for White Blood Cell Sorting

稗田さん:
干渉露光型プラズモニック銀メめっきによるグレーティング構造の作製と過酸化水素センシングへの応用

● 2017/9/3-9/6
Eurosensors 2017(UICP Conference Center : Paris) 民谷先生と研究室メンバーが参加しました。
発表者と題目は以下の通りです。

<ポスター発表>
葛西さん:
In Situ Generation of Substrate via Bi-Potential ScreenPrinted Electrode for Determination of Antioxidant Using Electrochemiluminescence

東さん:
Electrochemiluminscence Based Biosensors with AuNP Showing Catalytic ROS Generation

● 2017/4/6
研究室でお花見をしました。

研究室に以下のメンバーが加わりました。
B4…池田 佳奈子さん、井手 大輝さん、後 早希子さん、當真 嗣尚さん
M1…牧 俊之介さん
研究生…Briones Jonathan Camposさん

● 2017/3/25-27
「電気化学会第84回大会」(於:首都大学東京 南大沢キャンパス(東京都))
民谷先生と研究室メンバーが参加しました。
発表者と題目は以下の通りです。

<口頭発表>
斉藤先生:
POCT指向のための遠心促熱対流型チップPCRの開発と応用

井上さん:
Sensitivity Detection of Glycated Albumin in Human Serum Alubmin using Electrochemiluminescence

喜澤さん:
ルミノール固定化印刷電極を用いたヒト好中球細胞由来ROSの電気化学発光計測

東さん:
金ナノ粒子が生成した活性酸素種の電気化学発光解析

<ポスター発表>
葛西さん:
バイポテンシャル電極を用いた基質生成型抗酸化物質検出

● 2017/3/23
送別会を開きました。

● 2017/3/16-19
「日本化学会第97春季年会2017」(於:慶應義塾大学 日吉キャンパス(神奈川県))
民谷先生と研究室メンバーが参加しました。
発表者と題目は以下の通りです。

<口頭発表>
Wilfredさん:
Cell Sorting Efficiency of Weir Structure-Based Filters in the Designed Microfluidic Chip

姜さん:
LSPR biosensor fabricated via pressure-free nanoimprinting using HSQ polymer

橋本さん:
ラマン分光法およびフラグメント分子軌道法によるヒドロキシアパタイト-アミノ酸相互作用の解析

筒井さん:
エクソソーム放出量の一細胞解析に向けたマイクロアレイデバイスの開発

<ポスター発表>
三巻さん:
Centrifugal thermal convection RT-PCR for rapid detection of influenza virus

● 2017/3/14-17
「第64回応用物理学会春季学術講演会」(於:パシフィコ横浜(神奈川県))に
民谷先生と研究室メンバーが参加しました。
発表者と題目は以下の通りです。

<口頭発表> 吉川先生:
無電解プラズモニック銀めっき基板を用いた過酸化水素の検出

Riyazさん:
Development of nano/micro- structured plasmonic chip for single cell array application

岡嶋さん:
遠心回転マイクロ流体デバイスを用いた一細胞レセプタータンパク解析

高橋さん:
POCT指向デジタルドロップレットPCRに向けた微小液滴挙動の遠心制御

<ポスター発表>
朱 子誠さん:
Fabrication of silver nanostructure on carbon screen printed electrode and application to electrochemical SERS analysis

中川さん:
レーザー誘起ディウェッティングによる貴金属ナノ構造基板の作製とSERS分光応用

芳永さん:
光ピックアップ型ELISAチップの開発および性能評価

● 2017/2/13
修士論文発表会が行われました。
発表者と題目は下記のとおりです。

岡嶋さん:
Receptor protein analysis of single cell using centrifugal microfluidic device

喜澤さん:
Development of electrochemiluminescence system using luminol derivative immobilized screen printed electrode

高橋さん:
Study on rapid PCR by centrifugal-assisted flow for practical application

筒井さん:
Development of microarray chips for exosome study in single cell level

中川さん:
Fabrication of noble metal nanostructures by laser induced dewetting and SERS applications


● 2017/2/9
博士論文発表会が行われました。
発表者と題目は下記のとおりです。

橋本さん:
Raman imaging analysis of osteoblast differentiation

姜さん:
Plasmonic nanobiosensor development utilizing nanoimprint technology

井上さん:
In situ Substrate Controlled Electrochemiluminescence Imaging Platform for Bioanalysis

● 2017/1/1
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。


・2016/11/17-18
「International Conference on Single Cell Research 2016」(於:東京大学 本郷キャンパス)に
民谷先生と研究室メンバーが参加しました。
発表者と題目は下記の通りです。

<ポスター発表>
斎藤先生:
Development of Micronano-structured LSPR Imaging Chip for Single Neutrophil Analysis

吉川先生:
Fabrication of Plasmonic Biosensor Substrates by Visible Light Induced Electroless Silver Plating

Wilfredさん:
Beat Profiling and Raman Imaging of Single Neonatal Rat Cardiomyocytes in Designed Microfluidic Chip

橋本さん:
Analysis of Hydroxyapatites Formed by Osteoblasts with Raman Spectroscopy and Fragment Molecular Orbital Method

岡嶋さん:
Receptor Protein Analysis of Single Cell Using Centrifugal Microfluidic Device

喜澤さん:
Electrochemical Luminescent Imaging of Immunological Cells Inducing Defense Reacting with Microelectrode Array

筒井さん:
Development of a Microfluidic Chip for Analysis of Exosomes at Single-Cell Level

芳永さん:
Development of Optical Pick-up Micro-ELISA for Biomarker Detection


● 2016/11/9
姜さんの論文がSensors and Actuators B: Chemicalに掲載されました。


● 2016/11/5
井上さんの論文がElectrochimica Actaに掲載されました。


・2016/10/21-22
研究室旅行(@近江八幡)に行ってきました。
→写真はこちら

● 2016/10/9-13
「The 20th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences」(@:Dublin, Ireland)に
民谷先生と研究室メンバーが参加しました。
発表者と題目は下記の通りです。

<ポスター発表>
斎藤先生:
Acceleration of On-chip Immunoassays with Association of Centrifugal Thermal Convection Control

Wilfredさん:
Beat Motion Kinetics of Neonatal Rat Cardiomyocytes Trapped in a Centrifugal Microfluidic Chip: Evaluated With Video Analysis and Raman Imaging

高橋さん:
Rapid Drug-resistant Gene Detection Device for Bedside Monitoring by Centrifugal Convective PCR


● 2016/10/7
「応用物理学会関西支部 平成28年度第2回講演会」(於:関西学院大学 上ヶ原キャンパス)に
民谷先生と研究室メンバーが参加しました。
発表者と題目は下記の通りです。

<招待講演>
山口先生:
心筋細胞イメージング

<ポスター発表>
山口先生:
A new detection method by using charge-coupled-device combined with effective length calibration and applied to fluorescence detection of capillary electrophoresis

葛西さん:
バイポテンシャル電極による抗酸化力の電気化学発光計測

東さん:
金ナノ粒子複合体から生じた活性酸素種の電気化学発光解析


● 2016/10/2-7
「ECS Transactions - PRiME 2016」(@:Honolulu, USA)に井上さんが参加しました。
発表題目は下記の通りです。

<口頭発表>
Highly Sensitive Detection of Catalase Modified Magnetic Nanoparticle Using Signal-Off ECL Imaging of Multichamber Electrode


● 2016/9/13-16
「第77回応用物理学会秋季学術講演会」(於:朱鷺メッセ(新潟市))に
民谷先生と研究室メンバーが参加しました。
→写真はこちら
発表者と題目は下記の通りです。

<口頭発表>
吉川先生:
無電解プラズモニック銀めっき法によるバイオセンサー基板の作製

橋本さん:
ラマン分光法および構造シミュレーションによる骨芽細胞ハイドロキシアパタイトの解析

姜さん:
Pressure-free nanoimprinting for LSPR biosensor substrate fabrication and application as an immunoassay chip in human IgA detection

高橋さん: <講演奨励賞受賞記念講演>
遠心熱対流PCRの流体解析と糞便検体中薬剤耐性菌遺伝子の迅速検出

<ポスター発表>
Wilfredさん:
Single Particle Compartmentalization in the Designed Microfluidic Chip

Riyazさん:
Development of micro- and nano-structured LSPR chip for label free single cell assay

芳永さん:
マイクロウェルチップを用いたタンパク質バイオマーカーの光ピックアップ型ELISA


● 2016/9/7-9
「第10回バイオ関連化学シンポジウム」(於:石川県立音楽堂、金沢駅東もてなしドーム地下イベント広場)に
民谷先生と研究室メンバーが参加しました。
→写真はこちら
発表者と題目は下記の通りです。

<特別講演>
民谷先生:
異分野協奏によるバイオテクノロジーの進展

<口頭発表>
斎藤先生:
遠心熱対流PCRを用いた薬剤耐性菌遺伝子を有する糞便検体の迅速同定

<ポスター発表>
井上さん:
Quenched electrogenerated chemiluminescence (ECL) imaging analysis for enzyme activity inhibition based sensor

橋本さん:
ラマン分光法およびフラグメント分子軌道法を用いた骨芽細胞ハイドロキシアパタイトの解析

朱さん:
Fabrication of Surface-Enhanced Raman Spectroscopy Ag Electrode by Sputtering Deposition

岡嶋さん:
異種細胞ペアリングチップを用いたGPCRリガンドペプチドライブラリーの解析

喜澤さん:
ルミノール誘導体‐金ナノ粒子を固定化した印刷電極を用いた電気化学発光センサー

筒井さん:
一細胞由来エクソソームの解析に向けたマイクロアレイデバイスの開発

中川さん:
集光レーザーアニーリングによるSERS分析用貴金属ナノ構造基板の作製

Joyotuさん:
酸化チタン修飾電極によるアルギン酸の光触媒・電気化学反応

葛西さん:
バイポテンシャル印刷電極を用いた電気化学発光計測

東さん:
金‐酸化チタンナノ複合体の暗所発生した活性酸素種の電気化学発光測定


● 2016/9/6
「第4回バイオ関連化学シンポジウム若手フォーラム」(於:金沢駅東もてなしドーム地下イベント広場)に
民谷先生と研究室メンバーが参加しました。
発表者と題目は下記の通りです。

<ポスター発表>
岡嶋さん:
異種細胞ペアリングチップによるGPCRリガンドペプチドライブラリー解析

喜澤さん:
ルミノール誘導体‐金ナノ粒子を用いた電気化学発光デバイスの開発

筒井さん:
シングルセル由来エクソソームの解析に向けたマイクロアレイデバイスの開発

中川さん:
集光レーザーアニーリングによる貴金属ナノ構造基板の作製とSERS分析

Joyotuさん:
酸化チタン修飾電極を用いたアルギン酸の光触媒・電気化学酸化


● 2016/8/26
吉川先生の論文がACS Applied Materials & Interfacesに掲載されました。


● 2016/7/7-8
「Organ-on-a-chip World Congress & 3D-Culture 2016」(@:Boston, USA)にWilfredさんが参加しました。
発表題目は下記の通りです。

<口頭発表>
Raman Imaging and Beat Profiling of the Pharmacological Reaction of Neonatal Rat Cardiomyocytes in a Centrifugal Microfluidic Chip


● 2016/6/17
芳永さんが「応用物理学会関西支部 平成28年度第1回講演会」
(於:産総研 関西センター)でポスター優秀賞を受賞しました!


● 2016/6/17
「応用物理学会関西支部 平成28年度第1回講演会」(於:産総研 関西センター)に
民谷先生と研究室メンバーが参加しました。
発表者と題目は下記の通りです。

<ポスター発表>
井上さん:
酵素固定化磁気ビーズを用いたECL消光反応イメージング

橋本さん:
ラマン分光法による骨芽細胞組織中の石灰化物の解析

姜さん:
常温無圧ナノインプリント技術をプラズモニックバイオセンサーチップ
への応用開発

岡嶋さん:
一細胞解析のための遠心回転マイクロ流体デバイスの開発

高橋さん:
遠心熱対流PCR法を用いた迅速・簡便な薬剤耐性菌遺伝子検出

筒井さん:
一細胞由来のエクソソーム解析にむけたマイクロアレイデバイスの開発

中川さん:
集光レーザーアニーリングによる貴金属ナノ構造の作製とSERS応用

Joyotuさん:
光触媒燃料極を有するアルギン酸燃料電池の動作特性と電極反応機構の検討

芳永さん <ポスター優秀賞受賞!!>
抗体修飾チップを用いたタンパク質バイオマーカーの光ピックアップ型
バイオセンシング


● 2016/5/28-29
「第76回分析化学討論会」(於:岐阜薬科大学・岐阜大学)に
民谷先生と研究室メンバーが参加しました。
発表者と題目は下記のとおりです。

<口頭発表>
民谷先生:
ナノ電気化学発光プローブを用いるバイオセンシング

井上さん:
Enzyme modified magnetic nanoparticles evaluated by electrochemiluminescence using electrogenerated substrate on screen printed electrode


● 2016/5/25-27
「26th Anniversary World Congress on Biosensors」(@:Gothenburg, Sweden)に 研究室のメンバーが参加しました。
発表者と題目は下記のとおりです。

<口頭発表>
Joyotuさん:
Development of direct biomass fuel cells using electrocatalytic and photocatalytic nanomaterial-functionalized anodes

<ポスター発表>
斎藤先生:
Development of PCR device driven by centrifugation assisted thermal convection and POCT-oriented simplified chip

吉川先生:
Sensitive biomolecular detection using photochemical reactions induced by visible laser beams


● 2016/4/4 研究室でお花見をしました。 →写真はこちら

研究室に以下の新メンバーが加わりました!
B4 … 明山 剛大さん, 小野 剛さん, 稗田 謙志郎さん, 三巻 拓矢さん
M1 … 葛西 紫さん
D1 … 朱 子誠さん


● 2016/3/29-31
「電気化学会第83回大会」(於:大阪大学 吹田キャンパス)
民谷先生と研究室メンバーが参加しました。
発表者と題目は下記のとおりです。

<口頭発表>
山中さん:
携行型電気化学システムを用いた汗中乳酸の定量測定

村橋さん:
印刷電極を使用した可搬型化学剤捕集検知システムの開発

井上さん:
Development of capillary force based chip integrated with printable electrode

川端さん:
光誘起ガス駆動マイクロ流体チップを用いたDNAの電気化学検出

堀井さん:
プリンタブル電極を用いた好中球が生成する活性酸素のECL解析システムの開発

<ポスター発表>
喜澤さん:
印刷電極を用いた電気化学発光による細胞特性評価


● 2016/3/24-27
「日本化学会第96春季大会」(於:同志社大学 京田辺キャンパス)
民谷先生と研究室メンバーが参加しました。
発表者と題目は下記の通りです。

<口頭発表>
Wilfredさん:
Microfluidic Device for Raman Imaging and Beating Motion Analysis Study

井上さん:
Signal-off electrochemiluminescence of enzyme modified magnetic nanoparticles
in multi chamber electrode

橋本さん:
ラマン分光法による骨芽細胞石灰化過程の解析

<ポスター発表>
Joyotuさん:
Investigation of operation characteristics and electrode reaction mechanisms
of direct alginate fuel cells that utilize photocatalytic anodes


● 2016/3/19-22
高橋さんが「第63回応用物理学会春季学術講演会」(於:東京工業大学 大岡山キャンパス)
第40回 (2016年春季)応用物理学会講演奨励賞を受賞しました!


● 2016/3/19-22
「第63回応用物理学会春季学術講演会」(於:東京工業大学 大岡山キャンパス)
民谷先生と研究室のメンバーが参加しました。
発表者と題目は下記のとおりです。

<口頭発表>
吉川先生:
可視光照射によるバイオセンシング用銀ナノ構造基板の作製

田所さん:
熱対流制御によるイムノアッセイの迅速化検討

三田さん:
顕微LSPRイメージングを用いた好中球の単一細胞解析

高橋さん: <講演奨励賞受賞!!>
遠心熱対流PCRの流体解析と薬剤耐性菌遺伝子の迅速検出

<ポスター発表>
吉川先生:
光ピックアップ型ELISA用抗体修飾チップと小型測定システムの構築

姜さん:
Pressure-free nanoimprinting at room temperature for plasmonic biosensors

筒井さん:
一細胞レベルでのエクソソーム解析に向けたマイクロ流体デバイスの開発

中川さん:
集光レーザーアニーリングによる貴金属ナノ構造の作製とSERS特性の評価


● 2016/3/18
送別会を開きました。

● 2016/3/6
原著論文, 著書, 総説のページを更新しました。
詳しくはこちら

● 2016/3/1
Huongさんの論文がJournal of Solid State Electrochemistryに掲載されました。


● 2016/2/15
修士論文発表会が行われました。
発表者と題目は下記のとおりです。

川端さん:
Development of external pump free microfluidic biochip using
light-induced-gas generation system

沈さん:
Seed and light-mediated fabrication of silver nanostructures on a glass
substrate for SERS-based molecular detection

田所さん:
Rapid immunoassays assisted by thermal convection control

十朱さん:
Development of alginate fuel cells using gold nanoparticles -
carbon nanotubes - titanium dioxide hybrid electrodes

堀井さん:
ECL based detection and imaging of ROS generated by stimulated neutrophils

三田さん:
Single cell analysis of neutrophils by microscopic LSPR imaging system


● 2016/1/1
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。


● 2015/12/15-20
橋本さんが「Pacifichem conference」(@ハワイ)
Bio/chemical Approaches for Single Cell Biosensing Technologies 部門で
ポスター賞を受賞しました!
→写真はこちら


● 2015/12/15-20
「Pacifichem conference」(@ハワイ)
民谷先生と研究室メンバーが参加しました。
発表者と題目は下記の通りです。

<ポスター発表>
民谷先生:
Electrochemical luminescent imaging of immunological cells inducing defense reactions with integrated microelctrode chamber array

吉川先生:
Development of fucose fuel cell for biorefinery of macroalgae

橋本さん: <ポスター優秀賞受賞!!>
Raman imaging of ex vivo bone formation during osteoblast differentiation

田所さん:
Acceleration of on-chip immunoassays assisted by centrifugal thermal convection

筒井さん:
Development of a microfluidic s chip for exosome study in single-cell analysis of exosome level

<口頭発表>
吉川先生:
Development of alginate fuel cells for biorefinery of macroalgae


● 2015/11/9
博士研究員(吉川助教が参加しているJST CRESTプロジェクト)を募集しています。
詳しくはこちら
(2016年2月現在募集は締め切っております。)

● 2015/10/1
Wilfredさんが博士研究員としてメンバーに加わりました!

● 2015/9/30
プリンタブル電極を用いたバイオセンサーの総説がCritical Reviews in Biotechnology (impact factor 7.178) に掲載されました。


● 2015/9/30
「応用物理学会関西支部 平成27年度第2回講演会」(@大阪大学 中之島センター)
民谷先生と研究室メンバーが参加しました。
発表者と題目は下記の通りです。

<ポスター発表>
姜さん:
ナノインプリント技術を利用した表面プラズモンセンシングチップのナノ構造設計と性能向上

田所さん:
遠心熱対流を用いた流体制御とオンチップイムノアッセイへの応用

沈さん:
シーズ成長法による銀ナノ粒子構造基板の作製とSERS応用

筒井さん <ポスター優秀賞受賞!!>
シングルセルレベルでのエクソソーム研究にむけたマイクロ流体デバイスの開発

中川さん:
集光レーザーアニーリングによる貴金属ナノ構造基板の作製とSERS応用

● 2015/9/26
Wilfredさんと橘さんが、博士学位を取得し卒業されました。


● 2015/9/13-16
「第76回応用物理学会秋季学術講演会」(@名古屋国際会議場)
民谷先生と研究室メンバーが参加しました。
→写真はこちら
発表者と題目は下記の通りです。

<口頭発表>
吉川先生:
酵素・抗体修飾チップを用いた光ピックアップ型バイオセンシング

Wifredさん:
In Vitro Cardiomyocyte-Based Drug Profiling and Screening Application of the Designed Centrifugal Microfluidic Chip

橋本さん:
Raman and immunofluorescence imaging analysis of mineralization process in mouse osteoblasts

<ポスター発表>
橘さん:
On-chip pathogen gene detection by autonomous microfluidic real-time PCR

姜さん:
Design and development on nano-pillar structured plasmonic biosensor chip via nano-imprint technology

沈さん:
Development of SERS substrates by seed-mediated growth of silver on gold-nanoparticles for biosensing applications

高橋さん:
Rapid MRSA gene detection device for bedside monitoring

● 2015/9/10-12
「第9回バイオ関連化学シンポジウム」に
民谷先生と研究室メンバーが参加しました。(@熊本大学 黒髪南キャンパス)
→写真はこちら
発表者と題目は下記の通りです。

<口頭発表>
民谷先生:
ラマンイメージングおよび免疫蛍光染色法による骨芽細胞石灰化過程の解析

Wifredさん:
Single-cell Level Pharmacological Reaction of Neonatal Rat Cardiomyocytes Trapped in a Centrifugal Microfluidic Chip

<ポスター発表>
山中さん:
ポケットサイズの電気化学センサーによる汗中の乳酸測定

井上さん:
Electrochemiluminescent characterization of oxidoreductase and hydrolase enzyme activities

川端さん:
光励起により発生するガスを利用したポンプレスマイクロ流体PCRチップ

田所さん:
遠心熱対流による流体制御を用いたオンチップイムノアッセイ

十朱さん:
光触媒燃料極を有するアルギン酸燃料電池の開発と特性評価

堀井さん:
好中球の生成する活性酸素の電気化学発光イメージング

三田さん:
マイクロ・ナノ構造チップを用いたLSPRバイオイメージング

岡嶋さん:
単一細胞マニピュレーションに向けたマイクロ流体チップの開発

喜澤さん:
細胞間相互作用の解析に向けたマイクロ流体デバイスの開発

高橋さん:
伝搬性薬剤耐性遺伝子の迅速検出を可能とするPOCTシステム

筒井さん:
一細胞レベルでのエクソソーム解析に向けたマイクロ流体デバイスの開発

中川さん:
集光レーザーアニーリングによる金ナノ構造基板の作製とバイオセンシング応用

● 2015/9/9
「第3回バイオ関連化学シンポジウム若手フォーラム」に
民谷先生と研究室メンバーが参加しました。(@熊本大学 黒髪南キャンパス)
発表者と題目は下記の通りです。

<ポスター発表>
Wifredさん:
Centrifugal Microfluidic Chip for Trapping and Simultaneous Observation of Single and Group of Cardiomyocytes

橘さん:
自走式マイクロ流体リアルタイムPCRデバイスの開発と病原菌迅速定量検出への応用

井上さん:
電気化学発光を用いたオキシダーゼ酵素の活性評価と比較

川端さん:
電光励起ガスを用いたマイクロ流体バイオチップの開発

田所さん:
遠心熱対流による流体制御を用いたオンチップイムノアッセイ

十朱さん:
光触媒燃料極を利用した藻類バイオマス燃料電池の開発

堀井さん:
好中球由来活性酸素のイメージングに向けた電気化学発光デバイスの開発

三田さん:
マイクロ・ナノ構造チップを用いた1細胞LSPRイメージングの検討

岡嶋さん:
マイクロ流体デバイスを用いた単一細胞輸送

喜澤さん:
細胞間相互作用評価に向けた一細胞マニピュレーションデバイスの開発

高橋さん:
伝搬性薬剤耐性遺伝子の迅速遺伝子検出デバイスの開発

筒井さん:
一細胞レベルでのエクソソーム解析に向けたマイクロ流体デバイスの開発

中川さん:
集光レーザーアニーリングによるバイオセンシング用貴金属ナノ構造基板の作製

● 2015/9/4-5
研究室旅行(@淡路島)に行ってきました。
→写真はこちら

● 2015/8/31
吉川先生の論文がRSC Advancesに掲載されました。


● 2015/8/6
公聴会が行われました。
発表者と題目は下記のとおりです。

Wilfredさん:
Developed Centrifugal Microfluidic Chip for Single-Cell Level Cardiomyocyte Study

橘さん:
Mechanism analysis of capillary-driven microfluidics and application for bio-sensing


● 2015/7/28
Huongさんの送別会をしました。
→写真はこちら

● 2015/7/27
Wilfredさんの論文がLab on a chipに掲載されました。


● 2015/7/27
橋本さんの論文がScientific Reportsに掲載されました。


● 2015/7/1
研究室のメンバーで写真を撮りました。
→写真はこちら

● 2015/6/12 
吉川先生の論文がAnalytical Methodsに掲載されました。


● 2015/5/10-13 
「4th International Congress on BIO-SENSING TECHNOLOGY」(@:Lisbon, Portugal)にて 民谷先生と研究室のメンバーが参加しました。
→写真はこちら
発表者と題目は下記のとおりです。

<ポスター発表>
民谷先生:
Isoluminol-functionalized gold nano particles-graphene oxide nanoribbons composite onto screen printed electrodes for development of portable electrochemical luminescent biosensors

吉川先生:
Single-beam optical biosensing based on local photopolymerization and enzyme reactions

Wilfredさん:
Centrifugal microfluidic chip for growth and interaction monitoring and profiling of single and multiple cardiomyocytes


● 2015/4/28
青木さんの送別会をしました。
→写真はこちら


・2015/4/2
民谷先生が編集した書籍“Nanobiosensors ans Nanobaioanalyses”が
Springer社から出版されました。 →詳細はこちら


● 2015/4/2 研究室でお花見をしました。 →写真はこちら

研究室に以下の新メンバーが加わりました!
B4 … 東 祐衣さん, 廣納 麻美さん, 前川 拓哉さん, 芳永 真さん
M1 … 喜澤 由佳さん, MAZUMDER Joyotuさん
研究員 … 波山 珠文さん


● 2014/3/26
送別会を開きました。 →写真はこちら


● 2015/3/15-17 「電気化学会第82回大会」(於:横浜国立大学)に
民谷先生と研究室メンバーが参加しました。
発表者と題目は下記のとおりです。

<口頭発表>
民谷先生:
デジタルバイオデバイス (招待講演)

斎藤先生:
印刷型電極を利用した化学剤捕集検知システムの開発

山中さん:
歯周病菌遺伝子の電気化学測定による定量検出

Huongさん:
Functional nanomaterials modified anode for a novel direct fucose fuel cell

Nurさん:
Development of urea electrochemiluminescence biosensor using isoluminol-functionalized gold nanoparticles-graphene oxide nanoribbons hybrid

井上さん:
Development of capillary force based chip integrated with printable electrode

<ポスター発表>
川端さん:
光誘起ガス発生圧力を用いたポンプレスマイクロ流体バイオチップの開発

十朱さん:
スパッタ・アニール法による金ナノ粒子修飾電極の作製と
アルギン酸燃料電池への応用

堀井さん:
プリンタブルマルチ電極アレイを用いた
電気化学発光-バイオ解析システムの開発


・2015/3/11-14
「第61回応用物理学会春季学術講演会」(於:東海大学 湘南キャンパス)に
民谷先生と研究室のメンバーが参加しました。
発表者と題目は下記のとおりです。

<口頭発表>
民谷先生:
バイオインタフェース設計とバイオセンサーの高機能化 (招待講演)

吉川先生:
局所光重合反応を利用した高感度バイオマーカー検出

斎藤先生:
遠心促進熱対流型PCR法を利用した食品害虫検出システムの開発

Wilfredさん:
Long Term Monitoring of Single and Multiple Cardiomyocytes
Trapped in a Centrifugal Microfluidic Chip

<ポスター発表>
姜さん:
Nano-pillar structured SERS-active substrate
based on nano-imprint technology

沈さん:
SERS-based bio-sensing with surface modified aggregates of
silver nanoparticles

高橋さん:
POCTに向けた遠心促進熱対流型RT-PCR法の開発


・2015/3/6
原著論文, 著書, 総説のページを更新しました。
詳しくはこちら

・2015/2/25-27
研究室のメンバーが、スペインにて開催された
「EMR 2015: The Energy & Materials Research Conference」
に参加しました。
発表者と題目は下記のとおりです。

<ポスター発表>
Huongさん:
Development of a novel direct fucose fuel cell based on
titanium dioxide and gold nanoparticles decorated on f-MWCNTs

十朱さん:
Development of alginate fuel cells
using functional nanomaterials on anodes


・2015/2/25-26
民谷先生と研究室のメンバーが、モロッコにて開催された
「Japan-Morocco Handai Project On Functional Nanophotonics」
に参加しました。→写真はこちら
発表者と題目は下記のとおりです。

<口頭発表>
民谷先生:
Nanomaterials and MEMs base biosensors for medical apprilacion

堀井さん:
ECL imaging of neutrophils using multi-microwell array electrode

三田さん:
Single-cell imaging of activated neutrophils by raman spectroscopy


・2015/2/16
修士論文発表会が行われました。
発表者と題目は下記のとおりです。

石橋さん:
In vivo SERS spectroscopy of mouse cardiomyocytes and
human neutrophils using gold nanoparticles

井村さん:
Nanopolymerization assisted by peroxidase enzyme reaction and
application to laser-based biosensing

桐山さん:
Rapid gene amplification utilized centrifugal thermal convection


・2015/2/5
博士論文発表会が行われました。
発表者と題目は下記のとおりです。

Nurさん:
Gold nanoparticles-functionalized graphene oxide nanoribbons
for enhanced performance of electrochemical based biosensors


・2014/10/24-25
研究室旅行(@京都大原の里)に行ってきました。
→写真はこちら


・山中さんの論文が
 Electroanalysisに受理されました。

・Wilfredさんの論文が
 Sensors and Actuators B: Chemicalに受理されました。

・Nurさんの論文が
 Electrochimica Actaに掲載されました。

・橘さんの論文が
 Sensors and Actuators B: Chemicalに掲載されました。


・2014/9/17-20
「第75回応用物理学会秋季学術講演会」(@北海道大学 札幌キャンパス)
民谷先生と研究室メンバーが参加しました。
発表者と題目は下記の通りです。

<口頭発表>
Wilfredさん:
Single Cell Interaction Monitoring of Trapped Cardiomyocytes
in a Centrifugal Microfluidic Chip

橋本さん:
Temporal observation of osteoblastic mineralization by Raman imaging

桐山さん:
マイクロ流路遠心デバイスへの分取機能付与の検討


・2014/9/11-13
「第8回バイオ関連化学シンポジウム」(@岡山大学 津島キャンパス)
民谷先生と研究室メンバーが参加しました。
→写真はこちら
発表者と題目は下記の通りです。

<口頭発表>
吉川先生:
貴金属ナノ粒子を利用したバイオセンシングとバイオ燃料電池

橘さん:
自走式マイクロ流体デバイスを用いたオンチップリアルタイムPCR

<ポスター発表>
青木さん:
超並列1細胞ゲノム解析の開発と細胞完全再構成への応用

村橋さん:
電気化学バイオセンサーを用いた自動オンサイト型
有機リン系化学剤検出装置の開発

橋本さん:
ラマンイメージングによる骨芽細胞石灰化過程のリアルタイム解析

石橋さん:
金薄膜ナノ粒子化基板を用いた
ヒト好中球の表面増強ラマン散乱イメージング

桐山さん:
遠心促進熱対流型PCRシステムを用いた各生物種のモニタリング

沈さん:
単一銀ナノ凝集体を用いた生体分子の表面増強ラマン散乱検出

十朱さん:
酸化チタン-金ナノ粒子-カーボンナノチューブ複合電極を用いた
藻類バイオマス燃料電池

堀井さん:
電気化学発光法による活性化好中球のイメージング

三田さん:
活性化好中球の非侵襲顕微ラマンイメージング


・2014/9/10
「第2回バイオ関連化学シンポジウム若手フォーラム」に
民谷先生と研究室メンバーが参加しました。(@岡山大学 津島キャンパス)
発表者と題目は下記の通りです。

<ポスター発表>
青木さん:
超並列1細胞ゲノム解析法の開発と細胞完全再構成への応用

橘さん:
迅速遺伝子検査に向けた自走式マイクロフローPCRデバイスの開発

Wilfredさん:
Centrifugal Microfluidic Chip: Trapping and Monitoring
of Single Cardiomyocytes

井上さん:
Development of On-site detection system for organophosphorus pesticide
using enzyme based electrochemistry

姜さん:
Study on LSPR sensor-chip by using AAO mold and
thermal nanoimprint technology

橋本さん:
ラマンイメージングによる骨芽細胞石灰化過程の経時的観察

桐山さん:
遠心促進熱対流PCRシステムの開発と各生物種検出への応用

沈さん:
シーズ成長法による銀ナノ粒子の作製と
吸着分子の表面増強ラマン散乱分光測定

十朱さん:
酸化チタン-金ナノ粒子-カーボンナノチューブ複合電極を利用した
アルギン酸燃料電池の開発

堀井さん:
電気化学発光法を利用した好中球生成活性酸素の検出

三田さん:
活性化好中球の顕微ラマンイメージングの基礎検討


・2014/7/30
Dr. Zheng-Liang Zhi に講演をしていただきました。
→写真はこちら


・2014/7/14
Dr. Zheng-Liang Zhi (King's College London, School of Medicine)が、
JSPSの外国人短期招聘プログラムで来日。
7/14−8/12まで研究室に滞在し、共同研究を実施します。

・2014/6/17
テロ対策用のバイオセンサーの開発が新聞に掲載されました。
"テロ対策、相次ぎ新技術、毒ガス検出早く"
日本経済新聞 2014年6月17日


・青木さんの論文がScientific Reportsに掲載されました。
・橋本さんの論文がJournal of Raman Spectroscopyに掲載されました。


・2014/4/7
研究室でお花見をしました。 →写真はこちら

研究室に以下の新メンバーが加わりました!

B4 … 岡嶋 孝明, 橋 和也, 筒井 敬悟, 中川 亮
M1 … 沈 正君, 十朱 仁, 堀井 拓真
研究生 … GHAZI Ibrahim
ポスドク … VU Thi Huong


・2014/3/29-31
「電気化学会第81回大会」(於:関西大学 千里山キャンパス)に
民谷先生と研究室メンバーが参加しました。
発表者と題目は下記の通りです。

<口頭発表>
井上さん:
オンサイト検知型有機リン系化学剤検出システムの開発

Hoaさん:
Direct Energy Extraction from BrownMacroalgae-Derived Alginate
by GoldNanoparticles on FunctionalizedCarbon Nanotubes

鄭さん:
Electrochemical microchip for determination of catechins,
and strictinin in tea infusion

Nurさん:
Effects of oxidizing time and unzipping MWCNT size
on the performance of Graphene Oxide Nanoribbon based Biosensors

<ポスター発表>
森弘さん:
光触媒効果を有する酸化チタン-金ナノ粒子-カーボンナノチューブ
複合電極の開発とバイオマス燃料電池への応用


・2014/3/27-30
「日本化学会第94春季大会」(於:名古屋大学 東山キャンパス)に
民谷先生と研究室メンバーが参加しました。
発表者と題目は下記の通りです。

<口頭発表>
民谷先生:
プリンタブルバイオセンサーの開発

橘さん:
キャピラリ力駆動の自走式マイクロフローPCRデバイスの開発と
病原体迅速検出への応用

<ポスター発表>
古山さん:
水晶体タンパク質クリスタリンの特性
-機能材料応用を目指したスクリーニング


・2014/3/21
送別会を開きました。 →写真はこちら


・2014/3/17-20
「第61回応用物理学会春季学術講演会」(於:青山学院大学 相模原キャンパス)に
研究室メンバーが参加しました。
発表者と題目は下記の通りです。

<ポスター発表>
姜さん:
Fabrication of nano pillar-structured LSPR sensor chip
via RT-nanoimprint lithography

尹さん:
光トラップによる銀ナノ粒子凝集体の作製と生体分子のSERS解析

<口頭発表>
橋本さん:
ラマンイメージングによる石灰化過程の経時的観察

井村さん:
ペルオキシダーゼとナノ光重合を利用した
抗原抗体反応のレーザー検出

石橋さん:
SERS解析用金ナノ粒子固定化基板の作製と生細胞イメージング

桐山さん:
遠心促進熱対流型PCRチップの作製と迅速PCRへの応用

Wilfredさん:
Development of a Microfluidic Device for Cardiomyocyte Study


・2014/3/7
海藻成分を使って発電する素子の開発が新聞に掲載されました。
"海藻成分で発電 素子開発、食糧と競合せず"
日経産業済新聞 2014年3月7日


・2014/2/28
応用物理学会関西支部 平成25年度第3回講演会
「関西からのフォトニクスとカーボン研究イノベーション」
(於:大阪大学 吹田キャンパス フォトニクスセンター)に
研究室メンバーが参加しました。
発表者と題目は下記の通りです。

<ポスター発表>
橋本さん:骨芽細胞分化過程の顕微ラマンイメージング
※ポスター賞 (優秀賞) 受賞!!

三田さん:ユーグレナの顕微ラマンイメージング


・2014/2/25-26
Japan-Taiwan Bilateral Conference on Biomedical and Plasmonic Imaging
(@Biotechnology Building, National Taiwan University)に
民谷先生と研究室メンバーが参加しました。
発表者と題目は下記の通りです。

<講演>
民谷先生:
Nano-materials for signal transduction and Biosensors

<ポスター発表>
姜さん:
Nano-pillar structured LSPR bio-sensor chip
via RT-nanoimprint technology

橋本さん:
Time-lapse Raman imaging of osteoblastic mineralization


・2014/2/17
修士論文発表会が行われました。

尹 航:
SERS molecular detection using an optical trap
of silver nanoparticles synthesized by seed-mediated method

鄭 噤F
Electrochemical Microdevice for Tea Catechins

森弘 拓人:
Development of novel fuel cells using biomass and solar energy
with TiO2 - Au nanoparticles - CNT hybrid electrode


・2013/10/9
応用物理学会関西支部 平成25年度第2回講演会
「関西のグリーン・バイオエレクトロニクス研究の現状と若手からの発信」
(於:奈良先端科学技術大学院大学 ミレニアムホール)に
研究室メンバーが参加しました。
発表者と題目は下記の通りです。

<ポスター発表>
桐山さん:
遠心促進熱対流型迅速PCRシステムの開発

姜さん:
常温ナノインプリント技術によるLSPRナノバイオセンサーチップの
設計と特性評価

橋本さん:
ラマンイメージングによる骨芽細胞分化過程の観察


・2013/9/27-29
「第7回バイオ関連化学シンポジウム」(於:名古屋大学 東山キャンパス)に
民谷先生と研究室メンバーが参加しました。→写真はこちら
発表者と題目は下記の通りです。

<口頭発表>
吉川先生:
集光レーザー場を利用した新規ナノバイオフォトニクス計測技術の開発

齋藤先生:
熱対流およびマイクロ流体制御による迅速PCRデバイス開発と
POCT診断への応用

山口先生:
iPS細胞由来肥大型心筋細胞の薬物応答顕微イメージング

<ポスター発表>
橋本さん:
骨芽細胞石灰化過程の顕微ラマンイメージング

桐山さん:
遠心促進熱対流型迅速PCRシステムの開発

姜さん:
常温ナノインプリント技術によるLSPRナノバイオセンサーチップの
設計と特性評価

尹さん:
光トラップ銀ナノ粒子を用いた表面増強ラマン散乱分光による
局所バイオ分析

井村さん:
ペルオキシダーゼ酵素反応により促進される
ナノ光重合反応を利用した迅速・高感度バイオセンシング

鄭さん:
茶葉中カテキンの電気化学検出マイクロチップ

石橋さん:
金ナノ粒子固定化基盤表面における
マウス初代心筋細胞の分光イメージング

森弘さん:
酸化チタン-金ナノ粒子-カーボンナノチューブ複合電極を用いた
メタノールの電気化学酸化における光触媒効果


・2013/9/16-20
「第74回応用物理学会秋季学術講演会」,
「JSAP-MRS Joint Symposia」(於:同志社大学京田辺キャンパス)に
民谷先生と研究室メンバーが参加しました。
発表者と題目は下記の通りです。

<口頭発表>
吉川先生:
全反射型LSPRバイオセンサ-によるイムノセンシングの特性評価

Nurさん:
Optimization of Graphene Oxide Nanoribbons Preparation Process
for Biosensor Application


・2013/8
近畿化学協会のきんか誌に、民谷先生の総説が掲載されました。
総説「大学でのイノベーション、起業、アントレプレナーシップと関わって」


・2013/8/30-31
新入生歓迎の研究室旅行で三重県にに行きました。
→写真はこちら


・2013/8/26-30
神戸で開催された
7th International Conference on Advanced Vibrational Spectroscopy
(ICAVS-7)に研究室メンバーが参加しました。
発表者と題目は下記の通りです。

<ポスター発表>
山口先生:
Microscopic video imaging analysis for cardiac drug diagnosis

橋本さん:
Raman Imaging of Osteoblastic Mineralization
※Springer社によるSpringer's ABC賞 受賞!!
→写真はこちら


・2013/8/28
Auroreさんの送別会をしました。
→写真はこちら


・2013/6/17
研究室メンバーで 卒業アルバム用の集合写真を撮影しました。
お花見の写真も追加しました。
→写真はこちら


・2013/6/3
フランスから短期留学生として、
オロール・ケランネック(Aurore Qulennec)さんが来ました。


・2013/5/22
ミシガン大学 バイオメディカルエンジニアリング科所属の
博士研究員 松岡先生による特別講演会が開催されました。


・2013/4/4
研究室でお花見をしました。
→写真はこちら

研究室に新学部4年生として
川端 亮介くん, 田所 達郎くん, 三田 大樹くんの3名が加わりました。


・2013/4/1-4/5
「2013 MRS Spring Meeting」(於:サンフランシスコ)に
研究室メンバーが参加しました。
発表者と題目は下記の通りです。

<口頭発表>
Hoaさん:
Functionalized Carbon Nanotube Matrix for Inducing Noncovalent Interactions toward Enhanced Catalytic Performance of Metallic Electrode


・2013/3/29-31
「電気化学会第80回大会」(於:東北大学)に
民谷先生と研究室メンバーが参加しました。
発表者と題目は下記の通りです。

<口頭発表>
Hoaさん:
Functionalized carbon nanotube MatrixEnhances Catalytic Performance of Metallic Electrodes: Role ofnon-covalent interactions

上野山さん:
印刷電極を用いた歯周病POCT診断システムの開発

Nurさん:
NON-ENZYMATIC ELECTROCHEMICAL GLUCOSE SENSOR BASED ON GRAPHENE-OXIDE NANORIBBON

<ポスター発表>
森弘さん:
金ナノ粒子−酸化チタン修飾電極を利用した光バイオ燃料電池の検討


・2013/3/27-30
「第60回応用物理学会春季学術講演会」(於:神奈川工科大学)に
民谷先生と研究室メンバーが参加しました。
発表者と題目は下記の通りです。

<口頭発表>
井村さん:
集光レーザービームによるナノ光重合を利用した酸化酵素反応の迅速・高感度検出

橋本さん:
骨芽細胞分化過程のラマンイメージング

斎藤先生:
常温ナノインプリントを利用したLSPR基板の作製と評価

桐山さん:
遠心促進熱対流型PCRの開発と応用検討

<ポスター発表>
尹さん:
銀ナノ粒子の光補捉を利用した表面増強ラマン散乱分光のバイオセンシング応用

吉川先生:
高感度リアルタイム測定を目指した全反射型LSPRバイオセンサーの開発

左さん:
遠心力を用いた一細胞分離マイクロ流体デバイスの開発


・2013/3/22-25
「日本化学会第93春季大会」(於:立命館大学びわこ・くさつキャンパス)に
民谷先生と研究室メンバーが参加しました。
発表者と題目は下記の通りです。

<口頭発表>
橋本さん:
ラマン分光法によるマウス間葉系幹細胞由来骨芽細胞の分化過程の評価

姜さん:
ナノインプリントLSPR基板の作製と
フローチップバイオセンサーへの応用検討

吉川先生:
レーザー重合と酵素反応を利用したシングルビームバイオセンシング


・2013/2/26
ハラル食品検査技術の共同開発が新聞に掲載されました。
"イスラム向け食品 検査法を共同開発" 日本経済新聞 2013年2月26日


・2013/2/18
修士論文発表会が行われました。

上野山 貴大:
Quantitative electrochemical detection system for periodontal microorganism in periodontal pocket and saliva

左 健太郎:
Microfluidic based cell manipulation device for single cell screening

山本 英貴:
Development of an ATR-LSPR biosensor for high-sensitive real time detection


・2012/11/27-28
京都リサーチパークにて開催された
"International Joint Symposium on Single-Cell Analysis" に
研究室メンバーが参加しました。
→写真はこちら

民谷先生が講演を行いました。
講演題目:
Single Cell Based Devices for Analyzing Cellular Signals

発表者と題目は下記の通りです。

<ポスター発表>
吉川先生:
Surface enhanced Raman scattering study using gold nanoparticles
for non-invasive assay of embryonic stem cells

斎藤先生:
A single cell gene detection
using micro-tweezers and microchamber PCR

山口先生:
micro-chip platform and quantitative imaging analysis
for the cell-based drug screening
on cardiomyocyte derived from mouse embryonic stem cell

左さん:
Microfluidic based cell manipulation device
for iPS cell screening

橋本さん:
Raman visualization of the early stages of ES cell differentiation


・2012/10/23-26
「第64回日本生物工学会大会」に
民谷先生と研究室メンバーが参加しました。

民谷先生が講演を行いました。
講演題目:ナノバイオデバイスとインターフェースデザイン

発表者と題目は下記の通りです。

<口頭発表>
池内さん:
携帯型遺伝子センサーを用いた院内感染菌MRSAの検出

会場:神戸国際会議場


・2012/10/7-12
ハワイで開催された"PRiME 2012 Honolulu Hawaii" に
民谷先生と研究室メンバーが参加しました。

民谷先生が講演を行いました。
講演題目:
Electrochemical gene and protein sensors
for point-of-care (POC) diagnostics

発表者と題目は下記の通りです。

<ポスター発表>
山中さん:
Electrochemical Monitoring of Loop-Mediated Isothermal Amplification
for Influenza Virus Detection

Hoaさん:
Optimizing Functionalized Carbon Nanotube Matrix
for Enhancing Direct Ethanol Fuel Cell Performance

上野山さん:
Development of a POCT Diagnostic System
for Periodontal Disease Using a Printed Electrode

会場:コンベンションセンター・ヒルトンハワイアンビレッヂ


・2012/9/28-29
新入生歓迎の研究室旅行で奈良県にに行きました。
→写真はこちら


・2012/9/26
Courtneyさんの送別会をしました。
→写真はこちら


・2012/9/25
大腸菌の検査技術開発が新聞に掲載されました。
"大腸菌の有無 試験紙で検査" 日本経済新聞 2012年9月25日


・2012/9/18-19
金沢で開催された
7th Photonics Center Symposium "Nanophotonics in Asia 2012"に
研究室メンバーが参加しました。→写真はこちら

発表者と題目は下記の通りです。

<口頭発表>
民谷先生:
Single Cell Based Devices for Analyzing Cellular Signals

<ポスター発表>
姜さん:
Fabrication of Nano-Pillar Arrays for Plasmonic Biochip
by Using Nanoimprint Technology with Porous Alumina Mold.

橋本さん:
Raman Spectroscopic Study of
the Early Stages of ES Cell Differentiation.


・2012/9/6-8
「第6回バイオ関連化学シンポジウム」に研究室メンバーが参加しました。
発表者と題目は下記の通りです。

<ポスター発表>
Hoaさん:
Functionalized carbon nanotubes matrices for enhanced ethanol oxidation reaction: Grafted or multilayered structure?

左さん:
マイクロ流体チップを用いた一細胞分析のための検討

山本さん:
全反射型LSPRバイオセンサーの開発

会場:北海道大学高等教育推進機構

・2012/8/29
研究室で 大学院入試お疲れ様会をしました。
→写真はこちら


・2012/7/3
RT−PCRチップとイムノクロマトを用いてインフルエンザを検出する論文が
Analystの表紙に紹介されました。 (岡山理科大・永谷准教授との共同)
Detection of influenza virus using a lateral flow immunoassay
for amplified DNA by a microfluidic RT-PCR chip,
Naoki Nagatani, Keiichiro Yamanaka, Hiromi Ushijima,
Ritsuko Koketsu, Tadahiro Sasaki, Kazuyoshi Ikuta,
Masato Saito, Toshiro Miyahara and Eiichi Tamiya,Analyst, 2012


・2012/6/26
歯周病菌の検出装置開発が新聞に掲載されました。
"歯周病菌、30分で検出 阪大、装置を開発"
日本経済新聞 2012年6月26日


・2012/5/15-18  
BIOSENSORS 2012に研究室メンバーが参加しました。
発表者と題目は下記の通りです。

<ポスター発表>
吉川先生:
Nanostructured electrodes using gold nanoparticles and carbon nanotubes
for monosaccharide biofuel cell

斎藤先生:
Novel gold-capped nanopillar polymer thin film for plasmonic biosensing

山口先生:
Drug diagnosis of es-derived cardiomyocytes
based on non-invasive imaging analysis

山中さん:
PDMS-based microfluidic chip and screen-printed electrode
for rapid detection of influenza A virus

Hoaさん:
Novel conducting organic supporting matrices
for enhanced performance of direct ethanol fuel cells


・2012/4/9-13  
2012 Materials Research Society(MRS) Spring Meeting & Exhibitに
研究室メンバーが参加しました。
発表者と題目は下記の通りです。

Hoaさん:
Study of Co-assembled Conducting Polymers
for Enhanced Ethanol Electro-oxidation Reaction


・2012/4/6
研究室でお花見をしました。
→写真はこちら


・2012/2/20
修士論文発表会が行われました。

北村 亮人:
金ナノ構造を有するナノピラーを用いたLSPRバイオセンサの開発

清水 栄一:
幹細胞由来心筋チップデバイスを用いた薬理評価システムの構築

廣中 孝行:
可視集光レーザー場における銀ナノ構造体の局所形成と
分子センシングへの展開


・2012/2/8
Le Quynh Hoaさんの博士学位論文公聴会が行われました。

論文名:
Conducting polymer-funtionalized carbon nanotube matrices
for enhanced performance of biomass based-fuel cells


・2012/1/24  
民谷先生が最先端電池技術2012(電気化学会主催)講演会で
講演を行いました。(会場: タワーホール船堀,東京)

講演題目:微生物の物質変換と燃料電池


・2012/1/11-13  
2012 Taiwan-Japan Nanophotonics and
Plasmonics Metamaterials Workshop(於:国立台湾大学,台北)に
研究室メンバーが参加しました。
発表者と題目は下記の通りです。

<口頭講演>
民谷先生:
Nanoplasmonic and electrochemical biosensors
for medical diagnosis and cellular analyses

<ポスター発表>
廣中さん:
Plasmonic silver nanoparticles deposited by a focused laser beam
for biosensing

北村さん:
Novel gold-capped nanopillars imprinted on a polymer film
for plasmonic biosensing